11/25/2016

今日はロボ研でオレンジのネコ型に合わせて回路をハンダ付けした。
ハンダの基板は結局カットどうしようかと思い、半分くらいならなんとか手で切れるだろうと思い、そういう風にハンダ付けした。mmc大会に向けていなむ〜もコントローラーハンダ付けに来てて、基板カットどうしようかなって聞いたら、部にある糸ノコでカットできるって教えてくれた。なんだ普通に切れたのか笑。
でも、オレンジのネコ型のヒゲ部分にスイッチ配置しようと思ったら基板を端からはめ込むしかないから半分にしてよかった笑。
できてからマイコンにプログラムをいれ葵ちゃんの機体を動かそうとしたら全然動かない。
回路間違いとして見たら、どうもマイコンのGNDにつながっていなかった。修正。
しかし、片側しか動かない。あり?
ちょっと調整したら3つは動くようになったけど、1つ動かない。
回路もプログラムも確認したが、間違いなし。あれ?
瞑想中。
3つは動くなら、回路はさすがに間違いなしだと思うけど、右前の回路がもしやショートしているのかと思い確認。配線をいじって確認したが、回路は間違いなし。プログラム間違えだと推測し、右後ろが動くなら、右前のプログラムもそれに合わせて修正しないといけないと思い考えた。スイッチの入力のピンは間違っていないようだし、モーターのピンがどうも間違いありそうだけど、ダビンチのピン図面でモーターに出力するanalogWriteピン番号がよく分からない。行き詰まってライントレースをしててダビンチの事もよくわかっているであろう奥山君に聞くと解決。ふーーー!!!ーーーーー
どうもDの隣の番号がピン番号と考えたのでいいらしい。